ぶぶ神さまへ贈り物 小江戸の心「苺」

あるところにスィーツをこよなく愛した
お菓子の家に祀られたぶぶ神さまがおりました
ぶぶ神さまに
美味しいスィーツをお供えすると
その者は幸せになれるという言い伝えがありました
今日もぶぶ神さまに美味しいお供え物が届いたようで
今日のスィーツは
三越仙台店 菓遊庵にて
1月8日~31日まで紹介されている
苺で楽しむ初春の和菓子。よりチョイスして来ました
『小江戸の心(苺)』
東京 清月堂本店より
『旬のおとし文「苺」』
『夢雫果(ゆめしずか)』
です
小江戸の心(苺)は
プチプチっとした食感を感じられる
いちごのペーストが練り込まれた苺餡を
チョコレートで薄くコーティングしています
苺の酸味と苺餡の上品な甘みが
口の中に広がります
旬のおとし文「苺」は
封を開けて手に取るまで
外側はカリッとすうような和菓子と想像していて
びっくり
ふんわりと柔らかい触感に
別の意味で期待を裏切られます
ミルク餡を
フリーズドライされた苺が練り込まれた
ふわふわ食感の皮に
優しく包み込まれています
この和菓子は
時雨菓子と言います
餡に新粉を入れそぼろにします
それを蒸したものを時雨(しぐれ)と言い
菓子のヒビを雨の降る一瞬の風景に見立てて
時雨菓子と呼ぶようになったそうです
日本ならではの
風情ある和菓子ですね
夢雫果(ゆめしずか)は
苺のピューレが練り込まれた
ミルク風味の美味しい白餡を苺餡に仕上げ
餡と相性ぴったりの生地で包みました
しっとりの苺餡が
じわじわと後から旨みが広がる感じが
癖になる美味しい和菓子です
この他にも
苺をつかった美味しい和菓子が紹介されています
この機会に
自分好みの苺和菓子を頂いてみませんか
美味しいスィーツをごちそうさま
スィーツ好きに幸多かれ。。。 ぶぶ
あなたの「応援」がぶぶちゃんの励みになります(^^♪
今日は、何位かなぁ~??
ランキング応援クリックよろしくです!(^^)!
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2015年1月21日
Comment
2015年1月25日 8:35 PM | jintan
コメントフィード
???????URL? http://bubuchan.com/wp-trackback.php?p=5294